ブログを書くモチベーションが下がり約2か月ブログを放置してしまったのですが、やはり放置するのは良くありませんね。
ブログを放置してしまうと、文章を書くのが下手になるしブログに戻ってこられなくなります。
今回は「ブログの更新が止まって感じたこととブログを再開できた理由」について書いていきます。
ブログの更新が止まるとずるずる行く
ブログを書くことを習慣化しておかないと、更新し続けるのは容易ではありません。
ご飯を食べるとか歯を磨くのと同じレベルまで持っていかないと、ブログってなかなか続きません。
ブログを更新できているときは、ブログを書かないと何か気持ち悪いという感覚になります。
歯を磨かないと気持ち悪くて寝られないというのと同じで、ブログを書かないと気持ち悪くて落ち着きません。
しかし、一度ブログの更新が止まってしまうと、ブログを書かないと気持ち悪いという感覚がだんだん薄れていきます。
まあ明日書けばいいかとなって、気が付いたらブログの更新が止まってしまうのです。
私も完全にこのサイクルにはまりました。
ブログの更新が止まるとブログの優先順位がだんだん下がっていき、気が付いたらブログを書けなくなってしまうのです。
私の場合は、たまたま用事が重なって1週間くらいブログを書く時間がとれなくなったのが発端でした。
1週間ブログの更新が止まると、1週間更新しないのも10日更新しないのも同じだろうと気が緩み始め、ブログを書かないといけないという危機感がだんだんなくなっていきます。
そして、ブログを書く優先順位が下がり後回しになっていきブログの更新が止まったのでした。
いやー怖いですね。なんか気が付いたらブログの更新が止まっていたという感じでした。
別にブログに限界を感じたからやめたとかそういうのではありません。
むしろ最近はブログのアクセス数は増加傾向にあり、調子は結構よかったです。
ブログのモチベーションが下がっていた訳でもありません。
どんどん記事を量産していこうと考えていたくらいなのに、ふとしたことがきっかけで歯車が狂ってしまいました。
なぜブログを再開できたのか
一度ブログの更新が止まってしまうと再開するのは容易ではありません。
やはりブログの更新が止まってしまうと再開するのは気が重いです。
私の場合はブログをやめるつもりはなかったので、いつか再開する気ではいたのですが。
その「いつか」がいつになるのかわからない状態でした。
気が重いけどそろそろブログを書かないかんかなあと、グーグルアナリティクスに2か月ぶりにアクセスしてみたのですが、グーグルアナリティクスのデータを見た瞬間に目が覚めました。
久しぶりにグーグルアナリティクスを確認したところ、なんと更新していた時よりもアクセス数が増えていました。
私がサボっている間もブログは成長し続けてくれていたのでした。
見てくれる人がいるのは非常にありがたいことです。
もしもアクセス数が激減していたとしたら、ブログを書こうというモチベーションは出なかったかもしれません。
私の場合、ブログは見てくれる人がいることがモチベーションになっています。
ブログでは全く稼げていないので、せめて見てくれる人がいないと何のためにブログを書いているのかわからなくなってきます。
アクセス数が増えていたのは、ブログを再開できた大きな要因です。
少しでもお役に立てることがあるのであれば、ブログに投下した時間は無駄ではなかったのだと思えます。
ブログの成果がでるまでにはタイムラグがあります。
記事を書いてもしばらくしないとアクセス数は増えてきません。
アクセス数が伸びていたのは、過去に書いた記事がようやく日の目を見るようになったからです。
私は過去の自分に救われたのでした。
ブログを放置したことによる弊害
2か月ぶりにブログを書いていて思うのは、なかなか文章が出てこないということです。
マジで文章の書き方がわからなくなります。
文章を書くのはスポーツと同じなのでしょうか。
少し時間が空くとすぐに感覚が鈍ってしまいます。
なんかしっくりこないなと感じながらブログを書いているので、結構時間がかかります。
こればかりはどんどん文章を書いて、感覚を取り戻していくしかないのでしょう。
あとはWord pressの使い方もだいぶ忘れていました。
ブログを放置していた間Word pressに全くログインしていなかったので、久しぶりにログインしようとしたらログインのやり方がわかりませんでした。
幸いPWとかは覚えていたので事なきを得ましたが一瞬ヒヤッとしました。
Word pressの設定もあやふやになっていました。
何のプラグインを使っていたのか思い出すまで時間がかかりました。
ブログ続けていくで!
ブログを書き始めてから1年が経ちました。
せっかく1年続けてこられたので、こらからも続けていきたいなと思っています。
ブログって書き始めるとなんだかんだ楽しいものですからね。
どうやったらアクセスが増えるのか考えるのもゲームみたいなものです。
お役に立てる記事を書いていきたいと思っていますので、ブログをチェックいただけたら嬉しいです!