【将棋めし】ふじもと「うな重」加藤一二三九段の勝負めしをレビュー

将棋めしを語る上で外せないのが、ふじもとの「うな重」です。

ひふみんこと加藤一二三九段が40年にもわたり愛し続けた幻のうな重です。

将棋界では、うなぎと言えばふじもとです。ふじもとのうなぎを知らない者は、将棋界のもぐりと言われるほどです。

今回は、加藤九段の勝負めしであるふじもとの「うな重」を紹介していきます。

うな重ひとすじ40年

「将棋界のレジェンド」ひふみんこと加藤一二三九段

現役生活約63年間で積み上げてきた勝ち星は、通算1324勝。歴代3位の大記録です。

神武以来の天才と称され、数々の伝説を残してきました。ぜひ加藤一二三伝説でググってみてください。

なかでも強烈なエビソードとして語り継がれているのが「勝負めし」の存在です。

加藤九段は対局の際、40年にわたって同じメニューを頼み続けていました。

それが、東京・千駄ヶ谷にあるふじもとの「うな重」です。

いくらうなぎが好きといっても、40年間同じメニューを頼み続けるのは、常軌を逸していますね。

しかも昼も夜もうな重を食べるという徹底ぶり。ちなみに昼はうな重の「竹」、夜は「松」と使い分けていたとのことです。

もちろん、公式戦最後の対局となった高野四段戦でも、昼食はうな重でした。

 

何が加藤九段をここまでうなぎジャンキーにさせるのでしょうか。

考えだしたら夜も眠れません。というわけで、実際にふじもとに行ってみました。

勝負めし「うな重」の実態に迫る

さあ、やって参りました「ふじもと」。

最寄り駅は、東京メトロ副都心線の北参道駅になります。JR千駄ヶ谷駅からも歩いていけます。

うなぎふじもと 外観

店の佇まいが渋いです。歴史を感じます。THE昭和です。

店の前に来ただけで、うなぎの美味しそうなにおいが漂ってきます。店の前を通りかかったら、うなぎのにおいで店内に吸い込まれますね。

 

早速お店の中に入ってみます。

メニューはこんな感じです。

うなぎふじもとメニュー

看板メニューはもちろん「うな重」です。

うな重・松が4,600円、竹が3,600円、梅が3,100円となっています。

「松」はうなぎが3枚、「竹」だとうなぎが2枚になります。

なかなか良いお値段がしますね。完全に高級料理です。

 

私は世界で一番おいしい食べ物はうな重だと思っているので、昨今のうなぎの高騰ぶりは本当につらいものがあります。一刻も早くうなぎの完全養殖を実現してほしいです。

 

ランチだとうな丼が2,300円で食べられます。一般的なランチ相場の2倍以上しますが、できたてのうなぎが2,300円なのは良心的な価格設定です。

ランチの安さにつられそうになりますが、ここまで来たら妥協は許されません。

「うな重・松」一択です。

加藤九段の勝負めしを存分に堪能しようではありませんか。

 

いよいよお待ちかねの「うな重・松」の登場です。

うなぎふじもと1

うなぎふじもと2

うなぎが躍動しています。まったく隙がありません。

うなぎの存在感が半端ないですね。これでもかというくらいぎっしり詰まっています。

うなぎの香りだけで、ご飯3杯はいけそうです。

 

うなぎは柔らかくて口の中で溶けます。できたてのうなぎのうまいこと、うまいこと。

もううますぎて、うまい以外の言葉がでてきません。

 

うなぎのたれも絶品です。うなぎのたれだけでご飯5杯はお替りできそうです。

 

至福とはこのことを言うのでしょう。

昼間からこんな贅沢をしてしまっていいのでしょうか。

「うな重・松」と赤だしで合計4,800円。

頻繁に食べるには、ちょっとお財布に厳しいですが、また来たいです。

「ふじもと」情報

アクセス:東京メトロ副都心線「北参道駅」より徒歩5分、JR中央・総武線各駅停車「千駄ケ谷駅」より徒歩8分

 

店内のお座敷には、なんと将棋盤がおいてありました。さすがプロ棋士御用達のお店です。

ふじもとは、将棋会館から徒歩数分の場所にあります。加藤九段の他にも、ふじもとのうなぎを注文するプロ棋士は多いです。

プロ棋士に愛されるふじもとのうなぎ。ぜひ一度召し上がってみてください。